2025.03.31リリース
【お知らせ】ジャパンインベストメントアドバイザーと業務提携基本契約書を締結しました
日本資産運用基盤株式会社(代表取締役:大原啓一)と株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー(代表取締役:白岩直人、以下「JIA」)は、昨年11月に締結した業務提携に関する基本合意書に基づき、本日2025年3月31日付で業務提携基本契約書を締結しましたので、お知らせします。
日本資産運用基盤は、個人のお客様の「将来に備える」ニーズに対応するために必要なのは「投資」ではなく、「資産運用」サービスであるという理念のもと、資産運用会社や証券会社、地域銀行等のパートナー金融機関に対し、ゴールベース型資産運用支援ソリューション(GBASs(ジーバス))を提供しています。
昨年からの新NISA制度への移行や「金利のある世界」の復活を背景にした地域銀行等における預金顧客との関係性強化の問題意識の高まり等を受け、GBASsをご利用いただいているパートナー金融機関は順調に増加しています。
GBASsをご利用いただいている主なパートナー金融機関
プラットフォーム金融機関 | アドバイザー機関 |
アイザワ証券株式会社 株式会社証券ジャパン 野村アセットマネジメント株式会社 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 | 今村証券株式会社 株式会社佐賀銀行 長野證券株式会社 株式会社広島銀行 |
(*)プラットフォーム金融機関とは、ゴールベース型投資一任サービスの運営を担う金融機関です。
(*)アドバイザー機関とは、個人のお客様に対するゴールベース型投資一任サービスの提案やアフターフォロー等を担う金融機関です。上掲テーブルではそのうち地域金融機関を掲載していますが、これらの他にIFA(金融商品仲介事業者)でもGBASsをご利用いただいています。
今回の業務提携を機に、個人向け金融サービスの営業組織運営に実績のあるJIAと連携し、地域銀行等のアドバイザー機関に対し、ゴールベース特化型研修プログラムの開発・提供や営業戦略策定・実行支援、フォローアップ等を内容とする営業支援ソリューションを提供していきます。
また、将来的には、富裕層向け金融商品開発・提供に関するJIAの知見を活用し、「将来に備える」にとどまらず、「生活を豊かにする」ニーズに対応するための「投資」、「ウェルス」についても、事業支援ソリューションの共同開発・提供に取り組みたいと考えています。 当社は、これらの新たな事業支援ソリューションの共同開発・提供を通じ、当社のパートナー金融機関が個人のお客様に対して高品質の「資産運用」、「投資」、「ウェルス」の各サービスを提供し、お客様と金融機関がともに豊かになる事業モデルを実現していただけるよう、専門的・中立的な事業支援プラットフォームとしてご支援をしてまいります。
■ 日本資産運用基盤グループについて
日本資産運用基盤グループは、金融・資産運用ビジネスに携わる金融機関が、各々の強みを活かし、より創造性豊かな金融・資産運用ビジネスに挑戦し、多彩な金融・資産運用サービスで競い合う世界が実現すれば、私たちの暮らしはもっと豊かに、創造的なものになると考えています。
そのような世界の実現を目指し、当社は、「金融ビジネスを最適化する」をミッションとし、我が国の金融・資産運用ビジネスの効率性・生産性を向上させる「基盤」ソリューションを、資産運用会社や証券会社・地域銀行等の金融機関向けに設計・提供しています。
■ 会社概要
- 会社名:日本資産運用基盤株式会社
- 代表者:代表取締役社長 大原啓一
- 設 立:2019年1月11日(創業:2018年5月28日)
- 所在地:東京都千代田区神田錦町3-17-1 廣瀬ビル4階
- URL:https://www.jamplatform.com/