日本の資産運用ビジネス
新しいスタンダード
創り出す

SCROLL DOWN

金融ビジネスを最適化する 金融ビジネスを最適化する

日本の金融業界は、自前ですべてに対応することをよしとする「自前主義」の考え方がいまなお根強く残っており、個々の金融機関としても、業界全体としても、欧米諸国に比べて生産性・収益性が劣後している状況にあります。

日本資産運用基盤は、このような「自前主義」の考え方から金融機関を解放し、自らにない強みを持った外部金融機関・非金融機関と連携することで、自らの強みに集中するような新たな資産運用ビジネスの事業モデルの再構築を支援する「基盤」の役割を担っています。

個々の金融機関の資産運用ビジネスの最適化の事例を積み上げ、範を示すことを通じて、日本の金融業界全体の最適化を実現することが私たちのミッションです。
六角形が並んだ画像
六角形が並んだ画像
背景の波形 背景の波形

サービス サービス

次世代金融への伴走者
それが私たち日本資産運用基盤です
ー必要なすべてを、ともに考え、
ともに築きます
六角形が並んだ画像

導入事例

事業目標や課題などにあわせて、貴社に最適な支援ソリューションを具体的にご紹介します。
赤色の検索アイコン。左側に角が折れた書類のシルエット、右側に虫眼鏡のマークが重なるように配置された、ドキュメント検索を表現したシンプルなピクトグラム。

JAMPの人材紹介 JAMPの人材紹介

金融機関・資産運用業界人材の採用・転職なら 金融機関・資産運用業界人材の採用・転職なら
金融機関の事業ご支援の一環として、金融専門人材に特化した人材紹介サービスを行っています。
オフィスの会議室で3名のビジネスパーソンが書類を確認しながら打ち合わせをしている様子。夜のオフィスビルを背景に、スーツを着た男性と女性が机を囲んで真剣に議論している。プロフェッショナルな雰囲気の中で、チームワークとコミュニケーションを象徴的に表現している場面。